20190531
食べた
- 朝:フォカッチャ
- 昼:
【はてなランチ】 鶏の唐揚げ https://t.co/9o8SRWNw13 pic.twitter.com/KZtxrwc7uo
— はてな (@hatenapr) 2019年5月31日
- 夜:Pizza
読んだ
>こういう風刺の効いたお話、久しぶりに見たので気持ちがいい
>私もそばかす好きで、すぐそばかすかわいいねって言っちゃうんだけど、こんな返しできる人いるの?絶対惚れるんだけど。むしろ怖い。
思った
最近ろくに文章を書いていないので、ちょっと書きます。
文脈(context)というものを愛しています。文脈は時に鋭く、甘美で、怪しく、安らかでもある。いわゆる「コード」のような意味で使われる文脈を指しているが、ハイコンテクストであればあるほど興奮します。ある分野の一定の知識がないと理解のできないユーモアや一緒に過ごした時間が作り出した2人の暗号みたいなものが好物です。内輪ノリと言ってしまえばそれまでなのですが、内輪ノリとはまた違うと信じています。内輪ノリっていうのはあくまでも周りに客観視されるような状況において、それを鑑みることなくハイコンテクストな流れに持っていく行為のことを指していると思うので、「周りに客観視されるような状況」にない場合にはどれだけでもハイコンテクストになってしまいたいのです。
だから「誰にでも分かる簡単な言葉で話そう」みたいなムーブメントが苦手で、「要約力」とか「メモ力」とかそういう「話を簡単にまとめよう」とする行為が好きではない。もちろんこれはケースバイケースで、簡単にまとめた方が円滑に進む事象も多い(特にビジネスでは)のは知っているし、まあそれはそれでいいんだけど。きっとこの考え方がJPOPのヒットチャートから、インスタ映えするスポットから、ミーハーな雰囲気を纏った人々から、私を遠ざけているんだと思う。自分でも面倒なタイプの人間だなと思う。自分は特別だと思っている、とまでは認めたくないが、まあそう思われても仕方がない。だからコンテクストを愛する人間とはすぐに意気投合できるけど、そうでない人とはまったくと言っていいほどうわべだけの会話しかできず、相手への興味がつゆも湧いてこない。誰にでも分かるものを甘んじて受け入れているのかお前は...もっと自分の生き様を複雑に捉えて肯定し理解者を篩に掛けろよ…と思ってしまう。いやでも実際自分もそんなことは意識して実践したことないし、みんなしてない。これはあれだ。理想と価値観の押し付けだ。ひねくれ坊やめ、やめた方がいいぞ。すぐに友達いなくなるからな!!!と反省したりしなかったりして生きています。